中央線は国分寺にあるソウル&A.O.Rバー『bar FUTURE FLIGHT』のマスター DJ YATABEが音楽や飲食店、イベントなどを紹介していくブログです。 | ||
未分類 | ソウル | AOR | EVENT | 飲食店 | メニュー | movie | グルメ | | ||
bar FUTURE FLIGHT
| ||
≪2009.06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2009.08≫ | ||
Twitter
プロフィール
Author:DJ YATABE Music Store
最近の記事
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
|
「 2009年07月 」 の記事一覧
良い曲はロングバージョンで。
![]() The Strangers / Step out of my dreams(A Shep Pettibone mix) 久しぶりに埼玉のSちゃんが遊びに来てくれてこの曲をリクエストしてくれました。 せっかくなんでアルバムより2分以上長い12インチバージョンで。 昔良く聴いていたこういうサウンドに触れると、自分の原点に帰ったようで甘酸っぱい気持ちになります。 8/1(土)浴衣Night @MIDNIGHT★ STARR vol,51
![]() 毎度おなじみ! 盛り上がり保証付き!! ★★★★★ ♪毎月第一土曜はSOUL DANCE PARTY 『MIDNIGHT☆STARR』!♪ 今回は毎年恒例の浴衣祭り2009! 浴衣または甚平で入場フリーとなります。 ぜひ行楽帰りに遊びに来てくださ~い☆ どうぞヨロシクお願いします♪ 日時:2009年8月1日(第一土曜日) OPEN 20:00~ DJ START 21:00~ 場所:国分寺『bar FUTURE FLIGHT』 http://www.futureflight.jp 料金:\2000 with 2drinks DJs:谷田部ヒロヨシ (ex-幡ヶ谷B, 八王子Shelter、etc) 山田マサトン (mirai) 林ケイ (赤坂MIRACLE、青山MOMENTS) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ SPECIAL THANKS !! to ■Hair-Mirai http://mixi.jp/view_community.pl?id=150040 ■麺屋がらーじ http://mixi.jp/view_community.pl?id=393460 ■珍屋 http://mixi.jp/view_community.pl?id=150043 ■SAKURA http://mixi.jp/view_community.pl?id=570893 ■居酒屋 ピグモン http://mixi.jp/view_community.pl?id=2541348 ■ちりとり鍋 おかげさん http://mixi.jp/view_community.pl?id=1672815 ■もつ焼き い志井 http://mixi.jp/view_community.pl?id=295409 やっぱり生が良いのかなぁ~。
「プハァ~!やっぱり生だなぁ~!」
![]() この季節いろいろな処でビールを飲む方から 聞くセリフですが、果たして生(なま)というのは どんなイメージなのでしょうか? このビールに関して言えばとてもフレッシュで美味しいものだと 感じますが、あとは「生意気」「生殺し」「生々しい」など 「生はヤバイよ~~」って、なんだか危険でネガティブな言葉が多いような気がします。 しかししか~し! 明日は第3土曜日「Koolin' Groovin'」 http://mixi.jp/view_event.pl?id=43979023&comment_count=1&comm_id=477630 生音中心のこのイベントは毎回ポジティヴマインドで やってますので何の問題もありません(笑) 何事も基本が大切。
![]() ![]() Cheryl Lynn / Got to be real 久しぶりに近所の中国料理「むらやま」さんにランチを食べにいきました。 このお店のご主人は以前池袋の某ホテルのシェフだったようで、とても素晴らしい味が低価格で頂ける僕のお気に入りのお店です。 いつになくお腹がすいていたので今日は半チャンラーメン(\800)にしました。 もっともお店の味が一番わかるベーシックなこのコンビ。 しっかりとダシの取れたスープ、パラパラになったチャーハンの絶妙な味付け。その職人技には感動すらおぼえます。 料理を頂きながら、何事も基本が大切だなぁ~なんて思いながら2本目のビールを注文する僕なのでありました。 掘り下げたらこんなん出ました。
![]() Tower of power / Diggin' on James Brown Album「Souled out」 その昔、国分寺に「ピーターキャット」っていうジャズ喫茶&バーがあったそうです。ご存じの方も多いと思いますが作家の村上春樹さんが学生時代に奥様と経営していたお店です。場所は殿ケ谷戸庭園隣の雑居ビルの地下だったようです。 帰国時には必ず来店してこの曲をリクエストして下さる、オランダに単身赴任のお客さんが久しぶりに遊びに来てくれて教えてくれました。 その方も実は最近知ったみたいで、国のお友達と海外で評価の高い村上さんの話題になって、色々質問攻めに会い全く答えられない事に、「これはマズイ!」とウィキって判明したようです。 しかもその方そのお店に何度か飲みに行って村上さんと普通に会話してたんですって。 「そんなにスゴイ人には見えなかったけどなぁ~」とおっしゃってましたが何はともあれこんな巡り合わせもなかなかあることではなく、人の縁とは面白いなと思いました。 ちなみにそのお店、ジャズ喫茶なのにロックやソウルもかけてたみたいで正直あんまり流行ってなかったようです。 自分の感性でいろんなジャンルをかける。あまり流行っていない。 こんなところに村上さんと僕の縁を見い出してみる今日この頃でした(笑) お釈迦さまからの贈り物。
![]() ![]() Rufus feat. Chaka Khan / Sweet Thing Album「Rufus feat. Chaka Khan」 少し前だけど、メアリーJを好きなお客さんがこの曲をリクエストしてくれたんで、じゃーオリジナルもかけようとなってジャケットからレコードを出そうとしたら、 「あれ?何か他に入ってる!」 ってなって、取り出してみると中から三つ折りのポスターが現れたんです。 通常中古レコード屋さんで中に何か入ってある場合は値札にポスター付きとかブロマイド付きって記載されてるんだけど、確かこれは値段も400円くらいで何も書いてなかったはず。 まぁ単純に店員さんの確認ミスなんだけど、思わぬところでこんな大きくてカッコいいポスターを手に出来るのもレコード収集の醍醐味であるとしみじみ思うのであります。 祝MAZE来日決定!@Cotton Club 2009/9/22,23,25,26
![]() Maze feat. Frankie Beverly / Too many games (M&M Remix) 待っていました!全SOULファン待望のMaze来日! どのアルバムも素晴らしい内容なのにイマイチ日本では 知名度が低い彼らですが、とにかく一度その魅力にはまったら そのブラックネスの迷路から抜け出せないこと確実です。 一日ワンステージということでお値段はちょっと高めですが ぜひ堪能したいと思います♪ 今から貯金だなぁ~(笑) 詳しくはコチラ http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/special/seat/ Michael、We love you forever!
![]() 昨夜は『MIDNIGHT☆STARR vol.50』に本当に沢山の皆様に おいで頂きありがとうございました! 途中、入りきれなかったお客様には大変申し訳なく、次回に お詫びテキーラのサービス(いらないかもしれないけど笑)を させて頂きますね♪ まぁ、これもひとえにマイケルパワーの凄さかなぁと 実感しております。 やっぱりリアルタイムでマイケルを知っている方が大半ですので 自然とリクエスト曲も「Off the wall」か「Thriller」からが多く、 その中でも「Rock with you」と「Billie Jean」を複数回プレイしました。 かけていて感じたのはこの2曲には共通のグルーヴがあるなぁ~ということ。前者は白人ソングライター ロッド・テンパートンの作品。後者はマイケル自身の作品。両者ともおのずと体が動いてしまう黒いビートとエレガントでメロディアスな展開を持つ名曲です。 「Off the wall」制作時にクインシーが連れて来たこの天才ソングライターから、マイケルが曲作りの多くを学んだ事は、のちにマイケルが世に送りだす数多の名曲の数々が証明しているのではないかと思います。 いずれにしてもこれからの僕の人生の中で、この2曲の登場回数が多いことには間違いありません。 下北の友人 宮前くんがロッド・テンパートンについて詳しく書いておりますのでぜひこちらをご参考に。 http://blog.livedoor.jp/little_soul_cafe/archives/cat_35446.html ちゃんとちゃんとのエンチャントメント。
![]() Enchantment/Gloria Album「Enchantment」 もうすぐ国分寺北口にソウルをかけるスナックが出来るんだけど、そこのママさんが開店準備の忙しい中遊びに来てくれました。 そしたら 「エンチャントメントってグループ知ってる?変なジャケットのCD買ったんだけど(Utopia)オススメかけて~」 ということになり、いい曲は沢山あるけどやっぱり有名なこれをチョイスしました。 「あら!すごく良いじゃないの!このグループ揃えるわん」 って言ってたんで、国分寺でエンチャを聴きながらお酒を楽しめる場所が2ヵ所になる日はもう目の前だと思います。 7/4(sat)祝50回記念!マイケルPV集DVDプレゼント『MIDNIGHT☆STARR』
![]() 毎度おなじみ! 盛り上がり保証付き!! ★★★★★ ♪毎月第一土曜はSOUL DANCE PARTY 『MIDNIGHT☆STARR』!♪ 皆様のおかげで50回目でございます。 ありがとうございます! そして愛しのマイケル享年50歳。 これも何かの縁だと思い 当日、彼のPV集のDVDをお配りします。 数に限りがありますので(20枚くらい) お早目の来店をお待ちしております これからも『MIDNIGHT☆STARR』をどうぞヨロシクお願いします♪ 日時:2009年7月4日(第一土曜日) OPEN 20:00~ DJ START 21:00~ 場所:国分寺『bar FUTURE FLIGHT』 http://www.futureflight.jp 料金:\2000 with 2drinks DJs:谷田部ヒロヨシ (ex-幡ヶ谷B, 八王子Shelter、etc) 山田マサトン (たこ焼き準2級) 林ケイ (赤坂MIRACLE、青山MOMENTS) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ SPECIAL THANKS !! to ■Hair-Mirai http://mixi.jp/view_community.pl?id=150040 ■麺屋がらーじ http://mixi.jp/view_community.pl?id=393460 ■珍屋 http://mixi.jp/view_community.pl?id=150043 ■SAKURA http://mixi.jp/view_community.pl?id=570893 ■居酒屋 ピグモン http://mixi.jp/view_community.pl?id=2541348 ■ちりとり鍋 おかげさん http://mixi.jp/view_community.pl?id=1672815 ■もつ焼き い志井 http://mixi.jp/view_community.pl?id=295409 | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©bar FUTURE FLIGHT All Rights Reserved. |